Information

医局情報発信コーナー

白衣の羽〜医療の未来への旅〜
2023年12月20日

アメリカ短期留学

カテゴリ: 日々の活動報告

皆さん、お久しぶりです。2か月ぶりの投稿となります。
前回は橋本先生に、当医局から派遣されて理化学研究所で学んでいる研究について投稿していただきました。理化学研究所で学べる医局は珍しいのではないでしょうか。当医局では、理化学研究所だけでなく、皆さんが興味を持つ分野で最も学べる場所を上級医と相談しながら選び、派遣することができます。
どの科でも構いません。皆さんの熱意に対して否定的な意見を述べる人はいませんので、少しでも興味があるなら、ぜひご連絡ください。
話は変わりますが、現在(2023年12月)私はアメリカのミシガン州にあるVA Ann Arbor Healthcare System(VAAHS)で研修を受けています。私が所属する友愛医療センターと群星沖縄研修センターの徳田安春先生のご紹介と所属病院の協力のもと、12月から1か月間総合内科で研修させていただいています。他の研修病院でこのような機会があるのを聞いたことがないので、これは沖縄県で研修をするメリットの一つかもしれません。
私が研修を受けているのは、VAAHS内のCharles S. Kettles VA Medical Centerです。ここには106床の急性期病床があり、内科、外科、救命救急センター、精神科などが分かれています。また、40,000 square feet(サッカーコート3つ分くらい)の研究スペースが施設内にあり、研究も盛んに行われています。
基本的には、毎朝7時半までにホテルのシャトルバスで病院に向かい、8時半のカンファレンスまでに新入院患者の情報を収集します。アメリカの研修医たちは、私よりも約1時間早く来て、カルテをチェックし患者さんと事前に面会し情報収集をしています。
カンファレンスの後は病棟ラウンドで、医学生たちは病室の前で担当患者のプレゼンをチーム全員に対して行います。その後feedbackがinternからresident、そしてattendingの順で医学生に行われます。
医学生たちのプレゼン能力は非常に高く、すでに医者として働いている私のレベルを遥かに超えていました。そして、feedbackも的確で建設的です。アメリカの教育レベルの高さには圧倒されました。
さらに驚いたのは、attendingであるDr. Sanjayの診察でした。正直アメリカにくるまではアメリカの医者は頭でっかちでデータの解釈などは得意なのかもしれませんが、診察や患者に寄り添ったりすることは日本人のほうが優れていると思っていました。しかし、それは大きな間違いで日本の医者なんか比べ物にならないほど、ひとりひとりの患者に対して真摯に対応していました。具体的には例えば、初めて会う患者に対しては少しでも安心してもらうために、チーム全員が自己紹介し顔写真がのったメンバーの一覧表を渡します。また必ず患者と話す時はわざわざ椅子をもってきて座り、患者の目線に合わせて話し始めます。こんなことをしている医者は日本にどれだけいるのでしょう。僕がついたチームが素晴らしいだけなのかもしれませんが、もしアメリカ全体でそうであるならば日本人が勝てるところはあるのだろうかととても考えさせられました。
病棟ラウンドは午前9時から12時までの3時間です。朝食は6時半に取りますので、ラウンドが終わるころにはお腹はぺこぺこです。日によってまちまちですが、基本的には医学生と一緒に病院の食堂で昼食を取り、時には上級医が奢ってくれることもありました。
昼食を食べながら学生はattendingと一緒にMSWとの退院支援カンファレンスに参加し、その後本日のプレゼンのfeedback、プレゼンの練習(医学生は3人。1人が持ち患者を5分で説明、残りの2人のうち1人がそれを聞きその後プレゼン者に対してfeedback。最後の1人はプレゼン者の持ち患者のプレゼンだけを聞いて30秒で説明する。最終的にattendingから全体に対してfeedback)。日本でやれば学生はみな嫌がるでしょう、しかしミシガンの学生たちは1人としてそのような顔をするものはいなく、おそらくこのような教育が浸透しており当たり前のことなのでしょう。僕はこのattendingと学生とのやり取りを呆然と見ていました(英語力が低すぎて50%程度しか内容理解できていません)。
その後はみんなカルテを書いたりしていますが、アメリカの医師免許をもっていないため私はカルテを開くこともできず大体2時くらいに業務は終わりそのあと特に何もなければそそくさと帰宅しています。
comfort zoneから出てたまには外に武者修行にいき刺激を受ける大切さを改めて学びました。書きたいことはまだたくさんありますが、今回はここまでとさせていただきます。次回の更新もお楽しみに!

山本航史郎

Charles S. Kettles VA Medical Center

滞在ホテル

 

ページトップへ戻る